マンション リフォーム
Before(リフォーム前)
After(リフォーム後)
独立型キッチンを変貌させます。
担当 コーディネーター 髙岡 秀樹
リフォームプロデュース、注文住宅(新築)のプロデュースまで幅広く、お客様の家づくりのお手伝いをさせていただいています。
この仕事で25年間、様々なお客様と触れ合い、様々なニーズをお聞きしてきました。時代の流れに伴い、デザインの流行りなどは変わりますが、時代の流れで変わらない事が一つだけあります。
それは「住みやすさ」というご要望です。
これは25年間変わることはありませんでした。
どれだけオシャレにリフォームをしても、住みにくければリフォームをした意味を成しません。
僕の信念は常に「住みやすさ」と「デザイン」の二つ柱を持ちつつ、お打ち合わせに挑んでいます。
お客様により満足していただくため、より住みやすくなっていただくため、
毎日そんな思いで仕事に取り組んでいます。
店舗(美容院)リフォーム

担当 コーディネーター 大軽 真由美
拘りポイント
リフォームのご依頼いただいた際には、何もない状態からご提案させていただきました。
男性も女性も入りやすい店舗、おしゃれな空間でゆっくりとしてもらいたいそんなご施主様の思いを形にしました。
ご施主様より、男性用と女性用で個室のデザインを変えてほしいとのご要望をいただき、お客様目線第一で
男前な空間とフェミニンな空間を一つ一つ演出し、ホールなどの全体的デザインは中性的なデザインを。
ご施主様のこだわりの詰まったデザインにすることが出来ました。
鶴見区 マンションリフォーム

担当 コーディネーター 大軽 真由美
ごくごくよくある 3LDK のマンションが、ご主人様と奥様のセンスの良さが光る クールで男前の内装に生まれ変わりました!
キッチンとトイレを丸ごと入替。吊戸棚を撤去して開放的なキッチンには WOODONE のステンレス天板キッチンがかっこよく収まっています。食洗器は奥様こだわりの海外製 AEG。
3段のラックが手前までしっかり引っ張り出すことができるので収納力はバツグンです!
間取り変更は玄関土間部分。元々あった玄関収納の下駄箱を撤去して土間スペースを創り出した技ありは、ご主人様こだわりのスペース。ご家族の靴収納はもちろん、ちょっとした作業も可能です。